NPO法人かわさき技術士センターは、2012年に、前身のかわさき技術士クラブからNPO法人に移行し、さらに特定非営利活動法人工コかわさきフロンティアと合併して今日に至っております。
 技術士とは、「科学技術に関する技術的専門知識と高等の応用能力及び豊富な実務経験を有し、公益を確保するため、高い技術者倫理を備えた優れた技術者」とされています。かわさき技術士センターはそのような技術士が集まり、科学技術の振興や環境保全活動を通して、中小企業等の発展に寄与することを目的としています。
 現在私たちを取り巻く環境は百年に一度とも言われるほど、大きく変化しつつあります。身の回りを見ても、AIや自動運転等の大きな技術変革が進行しつつあります。さらにESGに表されるように、環境問題や社会的責任といった考え方が強くなり、事業のあり方そのものも従来通りのやり方では済まなくなっています。
 このような状況の中で、中小企業がどのように発展するのか、あるいは生き延びていくのか、単純な答えはないと思います。かわさき技術士センターは中小企業の方々の悩みを聞き、一緒に考え、その中から解決を見出していきたいと考えています。困難な問題があっても、それを乗り越えることは可能だと信じています。
 今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようお願い申し上げます。

NPO法人かわさき技術士センター
会長 磯村 正義

組織名称NPO法人かわさき技術士センター
法人番号0200-05-010388
主たる事務所の所在地神奈川県川崎市幸区
代表者磯村 正義
設立認証年月日2012年5月17日
法人の目的市民、起業家及び中小企業者等に対して、起業のための支援や中小企業等が健全に発展するための支援事業等を行い、科学技術の振興、経済活動の活性化及び環境保全に寄与することを目的とする。
活動分野科学技術の振興/経済活動の活性化
定款に記載された目的この法人は、市民、主に起業家及び中小企業者に対して、 起業のための支援と中小企業が健全に発展するための支援事業等を行い、 科学技術の振興及び経済活動の活性化に寄与することを目的とする。

・技術を社会のために活用します。
・企業経営を支援します。
・起業と企業の第二創業を支援します。
・技術の発展、継承、保存、普及に尽くします。



入会のおすすめ

かわさき技術士センター(KGC)では会員を募集しています。
入会に際しては、特に条件を求めません(定款第3章参照)。

会員種別

・技術士会員(KGCの目的に賛同して入会した技術士及び技術士補)
・一般会員(KGCの目的に賛同して入会した個人)
・賛助会員(KGCの目的に賛同して入会した個人及び団体)

(仮)会員になるメリット

・技術士の知見を地域に生かし、社会貢献をすることができる
・地元企業や関連団体との連携のチャンスがうまれる
・技術士同士の交流を通じて、新たな業務の開拓ができる

入会希望・お問い合わせは下記までご連絡ください。