氏名をクリックすると詳細プロフィールが開きます)

氏名技術士技術部門得意分野実績(★は本センター業務)
磯村正義機械①開発支援
②技術経営(MOT)
③ものづくり
伊藤精ニ機械① CAD/CAE
② 機構設計
③ 機械工学・設計ものづくり教育 
遠滕民夫機械①半導体製造装置
②設備保全、安全
③環境、労働安全、品質マネジメントシステム構築
久田見篤情報工学①ITシステム
②計測制御
③口ポット
黒田雄一電気電子①知財権利化代理
②知財戦略
③情報通信・電波伝搬
肥沼徳寿電気電子①開発支援
②知的財産
③省エネ
佐々木久美化学①化学系新製品開発
②特許対策
③洗浄技術
佐藤幸雄経営工学① 生産管理システム
② ISO9001活用の管理の改善
③ 5Sと現場改善
佐野芳昭電気電子①電子デバイス
②アナ口グ回路
③省エネ
嶋田弘僧情報工学・総合技術監理①情報通信システム
②品質管理
③IS09000、IS014000
嶋村良太機械・総合技術監理①バリアフリー・ユニバーサルデザイン
② 商品企画
③ 工業デザイン
★中小企業技術支援ニュース執筆
・「ものづくりドットコム」技術解説記事執筆・監修
・福祉車両運用状況調査に参加
庄司尚史機械・総合技術監理①機械システムの開発設計支援
②ロバスト設計(品質エ学)
③電子写真プ口セス
★中小企業技術支援ニュース執筆
★川崎市内事業者の省エネ状況調査の支援
・技術開発コンサルタント、産学連携支援
・神奈川よろず支援拠点コーディネーター、企業間マッチング支援(神奈川産業振興センター業務)
白石秀樹機械①製造技術開発
②エネルギ一マネ一ジメント
③企業の総合的品質管理(TQM)
鈴木安男電気電子・総合技術監理①労働安全
②建設工事監査(電気・機械)
③鉄道電気
★労働安全に対する講演
★中小企業支援ニュース
★省エネ調査
・鉄道会社の社員教育
・建設工事(鉄道電気)の設計・施工・開発
・地方公共団体の工事監査
・ISOEMS教育
・製造業・建設業の労働安全支援・教育・RA・労働安全特別指導
田中弘一経営工学・総合技術監理①開発技術の技術マーケティング、補助金支援
②ISO9000/14000/EA21、GHG/国内クレジット
③食品HACCP/GMP/EHEDG、医療、及びZEH/ZEB
④SDGs/DX/GX、及びIoT/I4.0、IoTデバイス、計測制御、ロボット
★中小企業技術支援ニュース執筆
★技術セミナー(川崎市産業振興財団共催)
・タイ日本人学校・セネガル職業訓練校・バングラデッシュ職業訓練センターにて指導
・パキスタンにてエネルギー統計調査
田脇康広環境・総合技術監理➀脱炭素・省エネ
②環境管理全般(MFCA、LCA、CFP)
③製品化学物質管理(RoHS)
坪井秀夫応用理学①プラズマ技術
②真空技術
③応用物理
豊田順一電気電子①電気系設計技術支援
②製造業の業務改善(生産、品質)
③エ事業務や省エネ関連改善
野々村和英経営工学①食品エ場基本計画・基本設計・同指導
②冷凍空調設計・同指導
③食品衛生管理指導
服部昌幸経営工学・総合技術監理① 労働安全
② ものづくり人材育成研修
③ VE(バリューエンジニアリング)によるコストダウン
武藤功ニ電気電子①エネルギ一管理
②情報通信
③ グローバルプロジェクトマネジメント
横井ツヤ子建設① 省エネ
② ISO14001
③ 緑地保全
渡辺春夫化学①リチウムニ次電池
②粉体表面技術
③知財取得支援
渡邉喜夫金属・総合技術監理①表面処理技術
②プリント配線板・実装
③製品信頼性
和田吉正経営工学①食品分野の品質マネジメント
②食品安全・食品防御
③エ程改善

部門とフリーワードで会員検索